2016年12月の教育ICTニュース記事一覧
教育ICT 小学生ニュース記事一覧

【2016年重大ニュース-教育ICT】プログラミング教育元年、その動き
その他
ワオ、知育アプリとプログラミング教室ワークショップ1/14・15
小学生
東芝、手書き入力対応タブレット2機種を発売
高校生
進研ゼミ中学講座、専用タブレット導入…1月スタート準備講座から
中学生
子どものScratch活用能力を評価「ジュニア・プログラミング検定」
小学生
学習もお稽古もお任せ、保護者のニーズが詰まった学童「RAINBOW TREE市ヶ谷」
小学生
すららカップ1/1-2/28、誰でも受賞可能な「スタート10賞」新設
小学生
【難関大学生座談会】小中高生時代のパソコン活用と学習効果PR
小学生
プログラミングを学べる車型ロボットキット「mBot」
小学生
ICT活用の実践研究校を助成、応募は1/20まで…パナソニック教育財団
先生
1時間で学習できるプログラミングに挑戦…教材は「モアナと伝説の海」
小学生
講師は校長先生、戸田市立小学校2年生がプログラミングに挑戦12/15
小学生
CA Tech Kids、過疎地域で出張プログラミング教室開催
小学生
デジタル教科書を併用を容認、平成32年度導入へ
その他
Yahoo!きっず、小学生新聞のニュース記事を毎日配信
小学生